こんにちは、cotouです。
ここでは、私自身のプロフィールと当ブログの内容について、ご紹介します。
Contents
cotouのプロフィール
毎日2人の男児にエネルギーを吸い取られている、アラフォー在宅ワーカーです。
大学では機械工学を専攻し、卒業後は海運業界で約10年間働きました。結婚・出産を機に退職し、今では子育てや家事に追われながらも、在宅ワーカーとして働いています。
社会人としての仕事は、転勤や出張の多い業務でしたが、転勤による幾度の引越において、いつも私についてきてくれたものがあります。
それは「ピアノ」です。
私は、5歳のころからピアノを始め、現在に至るまで、約35年ずっとピアノを弾き続けています。
とはいえ、毎日練習してレッスンに通っているというわけではありません。
かつては、レッスンに通い、練習に没頭した日々もありましたが、今では生活の中で少し余裕のある時間に、好きな曲を弾いたり、弾いてみたい曲の練習をしたり、たまにレッスンを受けたり…といった、気ままなピアノライフです。
また、ピアノ演奏を楽しむ社会人サークルに所属しています。定期的に集まり、お互いの演奏を楽しむこともあります。
私のピアノ歴については、こちらの記事に詳しく記していますので、ご興味のある方は読んでみてくださいね。
Cotocoto♪Classicについて
私は、Cotocoto♪Classicが「初心者でもわかりやすい、クラシック音楽ガイド」となるように当ブログを作成しています。
私にとってクラシック音楽は、元気を与えてくれるもの、癒しを与えてくれるもの、ときには悩みから解放してくれるものです。
35年間、ピアノと、クラシック音楽と細く長く付き合い続けてきた、いわば素人ピアノ奏者として、クラシックの基礎知識や、素人なりのクラシック音楽の楽しみ方、ピアノ演奏のコツなどをご紹介します。
- クラシック音楽に少しでも興味のある方
- 自分の知らない曲と出会いたい方
- 子どもさんとピアノを楽しみたい方
…,etc.
当ブログが、そんな方々の一助となれば幸いです。